ショクサンビラ自治会について
ショクサンビラ自治会は室田二丁目の一部住民で組織されています。会員数は200世帯にも満たない小さな自治会ですが、居住されている世帯の自治会加入率は100%となっています。(2020.7月現在)
本自治会は宅地開発をきっかけに、1984年(昭和59年)の9月10日に発足しました。現在も防災活動をはじめとして、地区の運動会やソフトボール大会などに積極的に参加しています。
会員の高齢化が進みつつありますが、会員で協力しながらよりよい地域づくりを進めていきたいと考えています。
自主防災マニュアル
2020年10月に、自主防災マニュアルを更新いたしました。
建築協定
本自治会が位置する地域では良好な住環境の保全などを目的とした「茅ヶ崎ショクサンビラ建築協定」が定められており、建築行為などを行う際に届出が必要になります。
※HPリンク:茅ヶ崎市「建築協定」
茅ヶ崎市「建築協定」